プラットフォームサービス始動!
- 2021.12.09
- 中里ブログ
この度軽貨物の個人で活躍されてる皆さんのために新しいプラットフォームサービスを開発しました。このトーク内ではふざけたことばかり言ってましたが、私は実際に軽貨物の会社を経営している現役のドライバーであり経営者です。
このサービスは私が実際に求車する側とされる側の気持ちを考え、軽貨物業界に永遠につきまとう負の再委託の連鎖、中間搾取の構図をぶっ壊すために作りました。
これは今までの求車マッチングサービスとは全く違い、荷主と個人のドライバーを本当に直接繋げるサービスです。
https://drrraft.com/
本格的運用開始は来年5月〜6月を目処にしており、ドライバーの仮登録がスタートします。
ドライバーの利用料は無料です。
サービス名は「ドラフト」です。
内容としましては、今までの中間搾取をできない構図にしてあります。結局他のマッチングサービスは「直接繋ぐ」とは謳いますが、取引ごとにフィーを取られたり本来の金額はプレイヤーのドライバーたちへは知らされずに、「搾取された後の金額」で求車依頼がきます。
金額が知らされない時点で既に「直接」とは言えません。
私の開発してるサービスはまず荷主とドライバーを登録してもらい、ドライバーはサービス内でスキルシートという物を作成していただきます。スキルシートにはそのドライバーの能力が任意で登録でき、荷主はそのスキルシートや経験、プロフィール、など情報が見れて直接取引したいドライバーに対してアプローチ(指名)がかけられるようになっています。
指名されたドライバーは荷主とマッチできたら、報酬や支払いサイトなどお互いに直接交渉権を獲得できます。
逆に言うとスキルが乏しいドライバーはこのサービスで不利になるかもしれませんが、他で経験を積んで、荷主に能力や人柄などを認められ報酬などの条件面で合えば、たとえスキルがないドライバーでも、指名してきた荷主が求めるスキルと合致すれば交渉成立となります。
無論、宅配、引越し、特殊作業など能力値が高いドライバーは自ずと荷主から指名が重複する立場となります。
このサービスはドライバー枠は法人格の方は使えません。
個人事業主のみとなります。
そして今後色々な機能を実装していきたいのですが、そこでここにいる個人のドライバーの方達へお願いです。
自分達が実際にこのサービスをやる上で「こんなサービスがあったらいい」や「これがあったら便利」などいろいろな意見や質問などをドラフト専用のオープンチャットを準備していますのでそこで自分にぶつけてほしいです。
みなさんの声でこのサービスを成長させたいです。
活躍すべき高品質のドライバーが情報に触れられないがために搾取され続けるこの状況を本気で変えたいです。
意見などある方は意見交換専用のオープンチャットを作ったのでこちらに貴重なご意見お願いします。
目黒区で単身引越しならナカウン
-
前の記事
破格の引越し!! 2020.10.17
-
次の記事
記事がありません